|
予算を決める |
アレもコレもと希望条件は沢山あるけれど、慎重に決めていきたのは、毎月のお家賃。
目安としては、手取り収入の1/3くらいが基本とした方が良いでしょう。
毎月支払うものだから、無理のない設定をしておくと良いでしょう。
家賃+共益費に加えて、光熱費等も含めておくと、更に良し。
初期費用は、敷金・礼金不要な物件でも、家賃総額の3ヶ月分程度を予算にしておくとよいでしょう。 |
希望条件を決める |
予算設定が決まったら、次は条件・設備を決めよう。
希望条件として良く上げられるのは、やはり駅近やセパレート。
次いで室内洗濯機置場やオートロック、エレベーター等が高い人気を誇ります。
だけど、全ての条件や設備が整う物件は中々見つからないもの。たとえ、条件を満たせた物件であっても、予算を大幅にオーバーしてしまう物件には要注意!
『できれば欲しい』ではなく、『これは外せない』という条件や設備をしっかりと決めよう。 |
希望条件を決める |
通勤の時間や、休日に良く遊びに行くエリアへのアクセスのしやすさなどから、自分の中で住みたい場所を選ぶといいでしょう。
とりあえず安ければ市内どこでも良いというのは良くないです。
自分のライフスタイルや、生活環境などをもとに決めて行くといいでしょう。
通勤を考えると、1つの駅に絞るよりも、「A駅〜B駅まで」や、「違う沿線のC駅でも」とある程度の幅を持たせるのもポイントです。 |
STEP2. 条件・エリアが決まったら・・ |
希望条件が決まったら、いよいよお部屋探しの開始です。
情報収集の方法としては、以下の3つが主流です。 @不動産会社に直接訪問 Aインターネットで検索 B住宅情報誌で探す
不動産の世界は移り変わりが激しく、ようやく探し当てたお部屋を不動産会社に問い合わせたらすでに他の人の入居が決まってしまっていた、などという場合もあります。引越しの盛んな時期(1〜3月)はとにかく空き部屋がなくなってしまうので、情報量と早めの情報収集が上手なお部屋探しの決め手となります。 |
|
準備が整ったら、お気軽にピタットハウスのお店へ!
当店ではアットホームなお店づくりでお客様をお待ちしております。
『不動産のお店に入った事がない・・・』そんなアナタでも、当店スタッフが丁寧に対応いたします。 |
STEP3. 物件のご紹介・内覧 |
|
アンケートのご記入 |
「ようこそ、いらっしゃいませ!」
まずは、スタッフがお声掛けいたしますので、アンケート用紙へのご記入をお願いしております。
簡単な条件やエリアなど、ざっくり書いていただければいいので、わからないところは空欄でも大丈夫です。追って、スタッフがお伺いいたします。
また、オーナー様からお預かりしているお部屋をご紹介しておりますので、お客様のお名前・ご連絡先は必ずご記入ください。 |
物件のご紹介 |
ご記入いただいたアンケートを基に、スタッフがお客様へいくつかご質問いたします。
プロの視点から、お客様が本当に必要な要件をアドバイスさせていただきます。
『あ、言われてみればそれは外せない!』なんてこともよくありますからね。友達や家族に相談するように、何でもお申し付けください。 |
お部屋の内覧へ |
お問い合わせ頂いた物件に加えて、ご紹介させて頂いた物件で気になる物件があれば一緒にご案内させていただきます。 基本的にお車でご案内させて頂きます。 周辺環境を見る機会でもあるので、物件への道中もよくチェックしておくと良いでしょう。
シャワーの水はちゃんと出ますか?極端に上階の音が響いてきませんか?また、そのお部屋の収納量などもチェックしたいですね。天袋やロフトがあるだけでも収納量はグンとアップします。 |
|
STEP4. 申し込みのお手続き |
|
申込書のご記入 |
マンションが決まったら、申し込みを行います。
まず、申込書に必要項目をご記入いただきます。また、申し込みには保証人不要の物件を除いて、全て連帯保証人が必須になります。
事前に確認を取っていれば良いのですが、どうしてもわからない場合はスタッフとご相談ください。 |
重要事項の説明 |
お申し込みを頂く際には、物件の重要事項説明をいたします。
読んで字のごとく、マンションの契約に関する重要な説明なので、しっかり説明を受けてください。
また、ご不明な点はどんな些細なことでも、ご質問してください。 |
申込金のお預かり |
マンションを申し込むには、申込金が必要です。この申込金がないと、お部屋止め、入居審査が行えない場合がございます。
また、マンションのオーナー様に、入居したいという意思表示にもなります。
※申込金は、基本的に家賃の1ヶ月分になります。当日に手持ちがなければ、後日にお支払いという形でも対応可能です。 |
STEP5. 入居審査 |
|
審査の流れ |
お部屋が決まりしだい、不動産会社で入居の申し込みをします。 入居申込書へ必要事項の記入をし、申込書の内容を元に、大家さんの承諾・入居の審査を行います。
大家さんの承諾・入居の審査には、大体2、3日程度かかります |
STEP6. 契約書・必要書類について |
|
契約書の取り交わし |
審査終了後、契約書類をお送りいたします。契約書だけでなく、決済金の明細書、火災保険申込書や保証委託契約書、確認書や同意書なども一緒にお送りいたします。必要な書類は物件によって異なります。
契約書類では複写の物もあるので、捺印漏れには注意!
記入・捺印が必要な箇所は、スタッフが印や付箋を張り付けてお送りしますが、分からない所はわからないまま記入すせず、担当者に相談しよう。 |
必要書類について |
審査終了後、契約書類をお送りいたします。契約書だけでなく、決済金の明細書、火災保険申込書や保証委託契約書、確認書や同意書なども一緒にお送りいたします。必要な書類は物件によって異なります。
契約書類では複写の物もあるので、捺印漏れには注意!
記入・捺印が必要な箇所は、スタッフが印や付箋を張り付けてお送りしますが、分からない所はわからないまま記入すせず、担当者に相談しよう。 |
入居者様 |
※住民票 |
各区役所で取得できます。3ヶ月以内の物で有れば有効です。 |
※所得証明 |
源泉徴収票のコピーもしくは、給料明細3ヶ月分。物件によっては、課税証明などが必要なケースもあります。 |
※顔写真 |
入居者本人であることを管理する為に必要です。 |
合格通知書 |
新入学生の場合、入学する事を証明する為に必要です。 |
内定通知書 |
入社間もなく、給料明細などが用意出来ない方は、在職の証明の為に必要です。 |
|
連帯保証人様 |
※印鑑証明 |
各区役所で取得できます。印鑑登録をしていない場合でも、登録と発行は当日行えます。 |
所得証明 |
源泉徴収票のコピーもしくは、給料明細3ヶ月分。物件によっては、課税証明などが必要なケースもあります。 |
身分証明 |
物件によっては、住民票や免許証のコピーが必要な場合がございます。 |
※基本的に必ず必要になってくる書類なので、予め用意しておくと良いでしょう。 |
|
|
契約金のお支払い |
契約書類に同封している明細書の金額を確認の上、契約金をお支払いいただきます。
支払い方法は、銀行からのお振込か現金でのお預かりで対応しております。
土日などを挟む場合は、事前に担当者と打ち合わせをしておきましょう。
お金は振り込んだが、入金の確認が取れない為、鍵のお渡しが遅れてしまうという事態があります。 |
一般的に必要な費用 |
いざ、契約となっても必要な敷金・礼金の他に費用ってなんだろう。 一概に全ての物件で同じではありません。
下記の表を参考にしてみましょう。 |
敷金 |
契約の際、借主さんから家主さんに預ける一時金です。 契約が終了して退去の後、お部屋の原状回復費を引いた後、残金が返金されます。 |
礼金 |
契約の際、借主さんから家主さんに支払う一時金です。 契約が終了して退去の後も、返金されません。 |
前家賃 |
契約日からのお家賃として支払います。 共益費や水道代などがある場合もこれに含みます 月の途中から入居する場合は日割りで計算し、翌月分も必要な場合もあります。。 |
火災保険 |
全ての賃貸契約で必要な費用のひとつ。 火災や自身による家財の保険のみではなく、水漏れや盗難による被害も補償してくれる保険もございます。 2年で15,000円〜20,000円が一般的です。 |
仲介手数料 |
契約成立時に、清巧報酬として仲介業者に支払うお金。 家賃の1ヶ月分が上限となっており、消費税が加算されます。 |
鍵交換費用 |
鍵の交換に掛かる費用。 オーナー負担の場合もありますが、敷金・礼金が不要な物件では借主負担の場合が多いです。 一般的な鍵の場合、費用は15,750円前後、特殊なディンプルキーなどの場合は21,000円前後。 |
清掃代 |
退去時の室内清掃費用として請求されるものを契約時に必要となるケースがあります。 主に単身マンションで礼金のみの物件には契約時に必要な事があります。 |
|
|
STEP7. いざ、お引越し |
|
お引越しまでに必要なお手続き |
引越し業者の手配 |
大事な家財を搬入する機会です。少々費用が掛かっても引越し業者にお任せするのが良いでしょう。時間や日時の指定が特に無ければ安くなることも有ります。 |
ガス・電気の開栓 |
各区のエリアのガス会社、電気会社に開栓・開通の連絡を入れます。ガスは立ち会いになりますので、事前の予約が必要です。 |
転出・転入の届出 |
役所にて住所の変更を行いましょう。大阪市内から大阪市内へのお引越しの場合、転出届は不要ですが、市外からの転入の場合、現住所の区役所で貰う転出届が必要になりますので、忘れずに用意しましょう。 |
郵便物等の住所変更 |
郵便局にて手続きすれば1年間は前の住所への郵送物を転送できます。転送期間が終わる前に、携帯電話やクレジット等の住所変更を行いましょう。 |
|
|
鍵のお渡し |
鍵のお渡しは、原則として入居日当日、もしくは前日の夕方以降でお渡し可能になります。
日割家賃や、火災保険の始期も関係してきますので、日割発生日以前での家具の搬入は、決して行わないようにしましょう。 |
|
いよいよ新生活! |
さぁ、新居にて新しい生活が始まります!
当社では、入居後もしっかりサポートさせていただきます。マンションのことから、近隣情報の事まで、なんでも気になることが有ればお気軽にお問い合わせください! |